know
爽やかなブルーが魅力。海の力を秘めたアクアマリンをお守りに
May 8, 2020
海の水を意味するラテン語が語源となっているアクアマリン。透き通った海のように美しく淡いブルーは、身に着ける人を爽やかな印象にしてくれます。そんなアクアマリンの魅力やお手入れ方法、おすすめジュエリーをご紹介します。

アクアマリンの基礎知識
アクアマリンは透き通ったブルーが魅力的な宝石。「海の宝石」「人魚石」「天使の石」など多くの別名を持つアクアマリンの魅力をご紹介します。
アクアマリンとは
アクアマリンはエメラルドと同じ緑柱石「ベリル」に属する緑青色から青色の鉱物です。エメラルドよりも大きな結晶になりやすく、大粒で透き通るようなアクアマリンは高値で取引されています。
アクアマリンは二色性の性質を持っており、二色鏡を使用すると無色に近い色や濃い青など見る角度によって異なる色相を呈します。
ブラジルのサンタマリア鉱山で採掘されたアクアマリンは、色が濃く、高品質なものが多かったため、「サンタマリアアクアマリン」と特別に称されていました。サンタマリア鉱山の閉山後、鮮やかな青色を持った高品質のアクアマリンは産地を問わず「サンタマリアアクアマリン」と呼ばれています。
近年ではアフリカのモザンビークで非常に美しいアクアマリンが産出され、モザンビーク鉱山で産出された品質の良いアクアマリンは「サンタマリア・アフリカーナ」と呼ばれています。
3月の誕生石として知られるアクアマリンは、フランス王妃のマリーアントワネットも愛したジュエリーとして伝えられています。高品質の石の産出量が多いアクアマリンは、硬度が高く、耐久性にも優れているため、ジュエリーとして大変おすすめです。
名前の由来と伝説
ラテン語の「水(aqua)」と「海(marine)」、2つの単語が語源となっている「アクアマリン」という名前は、2,000年前にローマ人が名付けたといわれています。
「海の精の宝物が浜辺に打ち上げられて石になった」というギリシャ神話や、「恋をした人魚が流した涙が宝石となった」といったロマンチックな伝説があるアクアマリン。
古来より、結婚や出産のお祝いにアクアマリンを贈られると幸せになれるという言い伝えがあります。
海外では19年目の結婚記念ジュエリーとして使われることもあります。日本では、4年目の結婚記念ジュエリーがアクアマリンとされる場合もあるようです。
アクアマリンの石言葉
アクアマリンの石言葉は「幸福」「富」「聡明」。
まるで水の中に身をゆだねたように穏やかな心へ導いてくれ、人と人を調和させるパワーを持っているとされています。
また、アクアマリンという名前の通り、波を落ち着かせ、海上での安全を守ってくれるジュエリーとして、古代の船乗りたちに大切にされてきました。
暗い場所で光を浴びると輝きを増すことから「夜の女王」とも呼ばれ、困難な状況に遭遇した時には、進むべき道を光で示してくれる石ともいわれています。
アクアマリンのブルーを保つために
アクアマリンは淡く透き通るような色合いが魅力のジュエリーです。毎日のお手入れで、澄んだ輝きを永く楽しめます。
アクアマリンの硬度と注意点
アクアマリンのモース硬度は7.5~8と、ジュエリーとして十分な硬さがあるため、毎日身に着けて楽しむのにおすすめです。傷にも強いアクアマリンですが、石内部の状態によっては、欠けたり割れたりすることがあるので、急激な温度変化や強い衝撃には注意しましょう。
毎日のお手入れ方法
透き通るような色合いが魅力のアクアマリンですが、汗や化粧品などで表面が曇ってしまうことがあります。毎日のお手入れは、柔らかい布で乾拭きしましょう。
汚れが気になる時は、ぬるま湯と中性洗剤、柔らかなブラシを使いブラッシングしてから流水ですすぎます。最後は柔らかい布でしっかりと水分を拭き取ってください。
それでも汚れが気になる時は、プロに任せるのが安心です。4℃では全国のショップでクリーニングを受けられます。
3月の誕生石アクアマリンのおすすめジュエリー
澄んだブルーが爽やかな印象を与えてくれるアクアマリンのジュエリーは、世代を問わず身に着けやすく人気があります。3月の誕生石としてプレゼントするのはもちろん、結婚や新生活を迎える人へのお守りとしてプレゼントしても喜ばれそうです。
存在感のあるロングネックレス

K10イエローゴールド ネックレス
K10イエローゴールド ネックレス 価格:¥58,000+税
流れるようなイエローゴールドのラインと涼しげなアクアマリンが、すっきりとした華やかさを添えてくれるロングネックレス。存在感のあるサイズは、コーディネートのアクセントにぴったりです。
流れるラインが魅力のプラチナリング

プラチナ リング
プラチナ リング 価格:¥140,000+税
凛とした輝きのプラチナにダイヤモンドとアクアマリンが輝くプラチナリング。存在感のあるアクアマリンを囲んだ流れるようなラインに、寄り添うように並んだダイヤがエレガントな手元を演出してくれます。
照らされた朝露を思わせる煌めきのピアス

K10イエローゴールド ピアス
K10イエローゴールド ピアス 価格:¥38,000+税
透きとおったブルーのしずくモチーフが、まるで朝露の煌めきを身に着けているようなピアス。寄り添うように並んだダイヤモンドの煌めきが、アクアマリンを引き立たせてくれます。
アクアマリン×春のコーディネート
暖かな春から爽やかな初夏を迎え気分も軽やかになると、ファッションも明るいカラーを身に着けたくなりますよね。シンプルな白シャツや白ニットには、澄んだブルーのアクアマリンが爽やかさを引き立たせてくれます。
プラチナやホワイトゴールドとの組み合わせは上品な印象に、イエローゴールドならゴージャス感がプラスされます。デニムとも相性がいいので、いろいろなファッションとコーディネートを楽しめます。
アクアマリンは深く透きとおったブルーが魅力
穏やかで透きとおるような海の煌めきを思わせるアクアマリンは、3月の誕生石としてだけでなく、新たな門出を祝うジュエリーとしてもぴったり。人生の荒波を乗り越えるお守りとして、特別なプレゼントにもおすすめです。
淡いブルーの煌めきと、柔らかな色合いが魅力のアクアマリンは、どんな地金とも相性がよくデザインを選ばないジュエリーです。ファッションのアクセントやお守りとして、身に着けてみてはいかがでしょうか。