present
2021年クリスマス|大切な彼に贈られたい、心ときめくジュエリー
September 15, 2021
ジュエリーは彼から贈られたい定番のクリスマスプレゼント。しかし、ジュエリーに詳しくない男性もおり「何を贈れば良いのかわからない」と悩むひとも多いようです。そこでこの記事では、クリスマスジュエリーに人気のデザインや上手におねだりするコツ、贈っても贈られても嬉しいペアジュエリーなどについて紹介します。

contents
- クリスマスプレゼントに人気のジュエリーデザイン
- 毎日身に着けたいならシンプルデザイン
- コーディネートのアクセントになるトレンドデザイン
- クリスマス限定デザインも見逃せない
- クリスマスジュエリーを上手におねだりするコツ
- お目当てのジュエリーがあるなら正確に伝える
- さりげなく好みを伝える
- クリスマスに間に合うように早めにおねだりする
- クリスマスジュエリーのお返しも忘れずに
- 彼へ贈るクリスマスプレゼントの金額の目安
- 彼の好みをリサーチしてプレゼントを選ぶ
- メッセージカードや手紙で想いを伝える
- おうちでパーティーなら豪華な手料理をふるまう
- 贈り合うのも嬉しいクリスマスのペアジュエリー
- ペアジュエリーはクリスマスプレゼントにぴったり
- ペアジュエリーを選ぶコツ
- ペアジュエリーの人気デザイン
- 4℃で見つける洗練されたクリスマスジュエリー
- ダイヤモンドが輝く馬蹄モチーフネックレス
- ラインが優雅に交わるクロスデザインリング
- フェミニンなムード漂うオープンハートピアス
- 円満や永遠を願うサークルモチーフペアネックレス
- クリスマスジュエリーにメッセージを刻んで
- 4℃の刻印サービス
- メッセージ例
- 大切な彼との素敵なクリスマスに、心ときめくジュエリーを
クリスマスプレゼントに人気のジュエリーデザイン

彼からもらうクリスマスジュエリーは特別なもの。身に着けるたびに彼との絆を感じられます。まずは、クリスマスプレゼントに人気のジュエリーデザインを紹介します。彼におねだりするジュエリー選びの参考にしてみてください。
毎日身に着けたいならシンプルデザイン

大切な彼から贈られたジュエリーを、毎日身に着けたいと考える女性は多いでしょう。そんな方には、あらゆるシーンで身に着けやすいシンプルなデザインがおすすめ。華奢なジュエリーはオフィススタイルとも相性抜群です。
コーディネートのアクセントになるトレンドデザイン

おしゃれが大好きという女性は、トレンドデザインのジュエリーをおねだりしてみてはいかがでしょうか。
2021年秋冬は遊び心のあるデコラティブなジュエリーがトレンドのひとつです。ネックレスを選ぶなら、モチーフなどで首元にインパクトをプラス。重ね着けしてボリュームを出すのも、今季らしい雰囲気に仕上がります。また、ピアスやイヤリングは、大ぶりサイズがトレンドです。デザインも個性的なものを選んで、印象的なムードを纏いましょう。
クリスマス限定デザインも見逃せない
クリスマスシーズンになると、各ブランドから限定デザインのジュエリーが登場します。その年にしか手に入らないデザインは、特別感がありますね。すぐに完売してしまうものも多いので、早めにチェックしておきましょう。
クリスマスジュエリーを上手におねだりするコツ

クリスマスプレゼントにジュエリーを贈られたいけれど、どうやって彼に伝えれば良いのかわからない。そんな女性に向けて、上手におねだりするコツを紹介します。
お目当てのジュエリーがあるなら正確に伝える

「彼女が気に入ったものを身に着けてもらいたいので、欲しいものをダイレクトに伝えてくれた方が嬉しい。」という男性は意外と多いもの。お目当てのものが決まっている場合は、具体的な商品名を伝えるとスムーズです。その際、ジュエリーに詳しくない男性もいるので、ブランド名や品番、カラー番号まで伝えておくとわかりやすいでしょう。その他、一緒にプレゼントを買いに行ったり、下見をしたりするのもおすすめです。
さりげなく好みを伝える

「彼がプレゼントしてくれるものなら何でも嬉しい」という方も、彼に「何が欲しい?」と聞かれたら、ご自分の好みのテイストやデザインだけでも伝えておきましょう。そうすることで、彼がプレゼントを選びやすくなります。好きなジュエリーブランド名やよく読む雑誌の他、好みの宝石やカラーを伝えておくと、好みに合ったジュエリーをプレゼントしてもらえるはず。
クリスマスに間に合うように早めにおねだりする

プレゼントに人気のジュエリーは、クリスマスシーズンに完売しやすいアイテム。それを見越して、彼も早めにクリスマスプレゼントの準備をしている可能性があります。おねだりしようと思った時には、既にプレゼントを購入していたとならないよう、早めに欲しいものを伝えておきましょう。
クリスマスジュエリーのお返しも忘れずに

クリスマスプレゼントに素敵なジュエリーをもらったら、お返しにもひと工夫を。彼の気持ちを掴むお返しや演出を紹介します。
彼へ贈るクリスマスプレゼントの金額の目安

彼へ贈るクリスマスプレゼントは、もらったものと同額か、気持ち少なめの予算で探すのがおすすめ。あまりに高額なプレゼントは、彼に気を遣わせてしまいます。ただし、普段からご飯をご馳走になっている場合は、感謝の気持ちも込めて、多少高額なプレゼントでも喜ばれるはずです。
彼の好みをリサーチしてプレゼントを選ぶ

男性の好みはなかなか掴みにくいもの。そんな時は、彼が欲しがっているものを事前にリサーチしておきましょう。シューズやバッグ、時計といったファッションアイテムの他、どうしても好みがわからない場合は、体験ギフトやお取り寄せグルメ、ペアのジュエリーをお互いに贈り合うなど、ふたりで楽しめるプレゼントもおすすめです。
メッセージカードや手紙で想いを伝える

メッセージカードや手紙に、日頃の感謝や彼への想いをしたためて、プレゼントに添えるのも素敵なアイディア。かたちに残るものなので、カードや手紙のデザインにもこだわりましょう。
おうちでパーティーなら豪華な手料理をふるまう

クリスマスをおうちで過ごすなら、いつもより少し豪華な手料理を用意して、プレゼントのお礼をしましょう。テーブルコーディネートにもこだわれば、クリスマスらしい華やかさが演出できます。
平日の夜など時間がない場合は料理の準備が大変ですが、前菜やサラダ、デザートなど簡単なものだけでも手作りしてみてください。そうするだけでも特別感が出て、彼もきっと喜んでくれるはずです。
贈り合うのも嬉しいクリスマスのペアジュエリー

クリスマスプレゼントとして、お互いにジュエリーを贈り合うのも素敵。彼と一緒に選ぶこともできるので、ジュエリーをおねだりするのはハードルが高いと感じている方にもおすすめです。せっかくならば、相手との絆や愛情を感じられるペアジュエリーを選んでみましょう。
ペアジュエリーはクリスマスプレゼントにぴったり

ペアジュエリーは、相手との絆を感じられる特別なジュエリー。クリスマスのロマンティックな雰囲気にマッチします。おねだりするのが少し恥ずかしいという方は、ジュエリーショップのサイトを彼とふたりでチェックしたり、デート中にジュエリーショップへ立ち寄ったりしてみてください。ジュエリーを彼と一緒に選べるので、おねだりしやすいですよ。
特に、クリスマスなどのイベントの時期は自然な流れでおねだりしやすくおすすめです。さらに、クリスマスはプレゼントを交換するカップルが多いので、お互いに相手のジュエリーを購入して交換すれば、おねだりのハードルが下がるでしょう。
ペアジュエリーを選ぶコツ

大人のカップルには、さりげなく身に着けられるシンプルなデザインがおすすめです。ブランドのペアジュエリーなら、上品で高級感があり、大人のカップルでも身に着けやすいでしょう。
ペアジュエリーを選ぶ際は、ふたりで相談して素材やデザインを決めるのがポイント。男性のなかには、ジュエリーにあまり興味がなかったり、身に着けたことがなかったりするひともいます。そんな男性でも納得できるよう、ご自分の好みだけでなく、相手の好みも尊重することが大切です。普段のファッションテイストに合わせやすいジュエリーを選ぶと、日常のさまざまなシーンで身に着けられます。
ペアジュエリーの人気デザイン

ペアジュエリーは、お揃いのデザインや、お互いのジュエリーを合わせた時にモチーフや絵柄が完成するデザインが人気です。また、リンクするデザインもおしゃれで特別感があります。
モチーフを揃えるなら、愛や絆を象徴するモチーフがおすすめです。代表的なハートモチーフに加え、円満や永遠の意味を持つサークルモチーフもシンプルで、大人のカップルでも身に着けやすいでしょう。その他、幸運のモチーフである馬蹄やお互いのイニシャルも人気があります。また、ペアジュエリーに相手へのメッセージを刻印するのも素敵ですね。
ふたりの想いをかたちに。ペアネックレスの種類や人気デザインを紹介
ペアネックレスは、大切なひととの愛や絆を深めてくれるアイテム。最近では、男性やシンプルテイストを好むカップルでも身に着けやすいデザインが登場しており、記念日や誕生日のプレゼントに人気です。今回は、そんなペアネックレスの魅力や、人気のデザイン&種類、お手入れ方法などを紹介します。
大人カップルにぴったりなシルバーのペアリング。永く使えるアイテムの選び方
やわらかい輝きを放つシルバーリングは、ビジネスシーンにもとけ込みやすく、大人カップルにぴったりのペアリングです。2人の思い出の指輪は、永く使えて飽きが来ないアイテムを選びたいもの。そこで、選ぶ時のポイントをはじめ、おすすめのペアリングを紹介します。指輪を綺麗に保つお手入れの方法も押さえておきましょう。
4℃で見つける洗練されたクリスマスジュエリー

彼からプレゼントされたジュエリーは、毎日大切に身に着けたいもの。4℃ならば、そんな想いに応える洗練されたジュエリーが見つかります。
ダイヤモンドが輝く馬蹄モチーフネックレス
贅沢に連ねたダイヤモンドが胸元を輝かせるネックレス。身に着けるひとに幸運をもたらすといわれる馬蹄は、ぜひ大切なひとから贈られたいモチーフです。華奢なサイズなので、手持ちのネックレスと重ね着けすれば、より華やかな雰囲気も楽しめます。
ラインが優雅に交わるクロスデザインリング
ダイヤモンドが品良く煌めくリング。優雅に交わったふたつのラインが指を美しく魅せ、洗練された手元を印象付けます。シンプルなデザインのリングなら毎日身に着けられ、輝きが目に入るたびに幸せな気持ちに浸れそうですね。
フェミニンなムード漂うオープンハートピアス
愛情を象徴するハートモチーフは、彼から贈られたいデザインのひとつでしょう。すっきりとした印象のオープンハートピアスなら、ハートモチーフでも甘くなり過ぎません。ダイヤモンドの凛とした輝きも上品な印象。コーディネートの仕上げとして、フェミニンなムードを纏いたい時におすすめです。
円満や永遠を願うサークルモチーフペアネックレス
シンプルながら存在感のあるサークルネックレスは、大人のカップルにぴったりの上品さが魅力。ピンクゴールドや煌めくストーンのアクセントが、首元に華やぎを添えます。お守りのように身に着ければ、大切なひとをいつも近くに感じられそうですね。
クリスマスジュエリーにメッセージを刻んで

プレゼントされたジュエリーに日付やイニシャルなどの刻印が入っていると、記念にもなり、見るたびに幸せな気持ちを感じられます。クリスマスプレゼントのジュエリーにも、記念の刻印が入っていると、嬉しさが倍増するかもしれません。4℃のリングは、一部のデザインを除いて初回無料の刻印サービスがあるので、ぜひ活用しましょう。
4℃の刻印サービス

4℃では、実店舗でもオンラインショップでも、リングの内側への刻印を初回無料で承っています。刻印サービスは、一部のデザインを除いたファッションリングが対象です。また、刻印できる文字数は、リングのデザインやサイズによって違います。
刻印を入れる際の加工期間は、オンラインショップで約4週間、店頭で預けた場合は約4~6週間ほどかかります。受け取りまで日数がかかるため、クリスマスに間に合わせたい場合は、早めの注文がおすすめです。
メッセージ例
刻印する内容は、日付やイニシャルが定番ですが、英語やフランス語などでメッセージを刻印するのもおしゃれです。メッセージ例を紹介します。
【日付・イニシャル】
・12.25
・M to C
【英語】
・TRUE LOVE(真実の愛)
・ONLY LOVE(唯一の愛)
・SWEET HEART(愛するひと)
【フランス語】
・POUR AMOUR(愛を込めて)
・MA CHERIE(愛しいひと)
【ハワイ語】
・OLI OLI(楽しい)
・OHANA(家族)
想いを刻んだジュエリーはクリスマスプレゼントにぴったりです。ふたりの思い出や素敵なメッセージを刻印してみてはいかがでしょうか。
大切な彼との素敵なクリスマスに、心ときめくジュエリーを

年に一度の大イベント、クリスマス。大切なひととプレゼントを贈り合うのもクリスマスの楽しみのひとつです。4℃にはクリスマスにぴったりのジュエリーが揃っているので、お気に入りを選んでおねだりしてみてください。また、絆が深まるペアジュエリーを交換するのも素敵ですね。心ときめくクリスマスジュエリーを身に着けて、楽しいクリスマスを過ごしましょう。
クリスマスを素敵な一日に。特別感のある過ごし方や綺麗に魅せるコツ
パートナーと過ごす特別な日であるクリスマス。今年はどう過ごすかもう決めましたか?まだプランが決まっていないひとは、いつもよりちょっとだけ特別なクリスマスを演出してみてはいかがでしょうか。クリスマスの夜にふさわしい特別感のある過ごし方や、クリスマスにぴったりの服装&メイクについて提案します。