choose
ふたりの想いをかたちに。ペアネックレスの種類や人気デザインを紹介
August 25, 2020
ペアネックレスは、大切なひととの愛や絆を深めてくれるアイテム。最近では、男性やシンプルテイストを好むカップルでも身に着けやすいデザインが登場しており、記念日や誕生日のプレゼントに人気です。今回は、そんなペアネックレスの魅力や、人気のデザイン&種類、お手入れ方法などを紹介します。

ふたりの絆が深まるペアネックレスの魅力

パートナーとペアで身に着けるジュエリーは、ひときわ特別なもの。大切なひとをいつも近くに感じられます。ここでは、そんなペアネックレスの魅力を紹介します。
ペアネックレスの意味
ネックレスの歴史は古く、世界最古の装身具といわれています。昔は魔除けや豊作祈願など、さまざまな願いを込めて身に着けられていたようです。
また、石器時代には大切なひとの幸せを願うお守りとして、ネックレスを贈る習慣があったともいわれています。現代でも、パートナーへの贈り物にネックレスを選ぶ機会は多いでしょう。パートナーと一緒に身に着けるペアネックレスには、「お互いの絆をより深めたい」「いつもそばに感じていたい」など、相手を想う気持ちが込められています。
大人っぽいデザインが豊富
最近では大人っぽいデザインのペアネックレスも増えており、豊富なデザインの中から選べます。プラチナやダイヤモンドなど上質な素材を使用したものや、普段使いしやすいシンプルなデザインなど、大人向けのペアネックレスであれば、結婚記念日など、特別な日のプレゼントに贈り合うのにも素敵ですね。
ペアネックレスを選ぶ時の注意
ペアネックレスを購入する時は、男性と女性では好みが違うと念頭に置いて選ぶことが大切です。特に、男性はあまりジュエリーを身に着けない人もいるので、そんな男性でも身に着けやすいデザインや素材を選ぶと良いでしょう。サプライズでパートナーにペアネックレスをプレゼントする時は、事前のリサーチが肝心。相手が好きなデザインやテイストを掴めない場合は、デートの時に一緒に購入すると安心です。
渡し方にもこだわってより素敵な想い出に
ペアネックレスをパートナーへプレゼントする時は、渡し方にもこだわりましょう。相手がお風呂に入っている間にこっそりプレゼントを用意しておく、宅配便で届けてもらうなどのサプライズ演出でパートナーを驚かせれば、想い出に残る記念日になるはずです。また、ネックレスのプレゼントに日頃の感謝を込めたメッセージカードや花束を添えると、より想いが伝わります。
ペアネックレスの人気デザイン&種類

ペアネックレスのデザインや種類にはどのようなものがあるのでしょうか。定番から男性でも身に着けやすいものまで、人気のデザインを紹介します。
ハートモチーフ
ふたりの愛を象徴するようなハートモチーフはペアネックレスの定番デザインのひとつ。ハートモチーフと聞くとかわいらしくフェミニンなイメージがあるかもしれません。しかし男性でも身に着けやすい、さり気ないハートモチーフのペアネックレスも多くあります。女性用にだけハートがあしらわれたデザインも素敵です。
サークルモチーフ
指輪をネックレスのトップにしたようなデザインのサークルモチーフ。切れ目のない輪は「永遠」や「途切れることのない愛」を意味するといわれており、ペアネックレスにぴったりのモチーフです。スタンダードな一重サークルはどんなスタイルにも合わせやすいシンプルな魅力があります。また、ふたつの輪が組み合わさった「ダブルループ」もモダンな印象で人気です。
バーモチーフ
シャープな印象で男性や大人のカップルでも身に着けやすいバーモチーフ。縦長のシルエットが胸元をすっきりと魅せてくれます。地金の輝きを存分に楽しめるシンプルなデザインから、宝石や刻印がほどこされた華やかなデザインまで幅広いので、好みのデザインを探してみましょう。
リンクデザイン
ペアネックレスのトップ同士を合わせると文字や絵柄が完成するデザインをリンクデザインと呼びます。お揃いのデザインも素敵ですが、リンクデザインを選べばよりおしゃれな印象に。ふたつでひとつのリンクデザインネックレスは、パートナーとの深いつながりをより感じられるでしょう。ネックレスに遊び心を求めるカップルにもおすすめです。
ペアネックレスのおすすめ素材とお手入れ方法

素材もペアネックレスを選ぶ際にこだわりたいポイントのひとつです。また、日常のお手入れ方法を覚えておけば、大切なネックレスを永く綺麗な状態で愛用できます。
シルバーカラー素材
凛とした輝きが上品なシルバーカラーの素材を使用したペアネックレスは、夫婦や大人のカップルにぴったり。シルバーカラーに分類される素材はシルバー、ホワイトゴールド、プラチナなどです。素材によって微妙な色味の違いがあるので好みのものを探してみましょう。さわやかなシルバーカラーであれば、普段はジュエリーを身に着けない男性でもファッションに取り入れやすいかもしれません。
日常のお手入れ方法
ペアネックレスの輝きを永く楽しみたいならば、日常のお手入れが大切です。着用後のネックレスには汗や皮脂などの汚れがついているので、やわらかい布で優しく拭き取って保管します。特に汚れが気になる時は下記のようなお手入れがおすすめです。
①中性洗剤を溶かしたぬるま湯にネックレスを入れ、やわらかいブラシなどで優しく磨く。
②ネックレスを水でしっかりすすぐ。
③やわらかい布で水気を拭き取る。
保管の際はジュエリー同士が傷つかないように、分けて収納すると安心です。また、変色や変質を防ぐために温泉や海水、プールに入る時は外すようにしましょう。その他、変色しにくい地金などお手入れしやすい素材を選ぶのも、ネックレスの輝きを永く楽しむ方法のひとつです。
4℃で見つける大人のペアネックレス
4℃には、大人のカップルでも身に着けやすい上質なペアネックレスが揃っています。大切な記念日に洗練されたネックレスを贈り合ってみてはいかがでしょうか。
三日月モチーフペアネックレス

ペアネックレス 価格:[Lady's 右]¥16,000+税/[Men's 左]¥12,000+税/[ペア]¥28,000+税
恋愛の女神とされるアルテミスをイメージした三日月モチーフが、愛し合うふたりにそっと寄り添うペアネックレス。
レディースは女性らしいピンクゴールドがアクセントになった上品なデザインで、胸元にやわらかな雰囲気をプラスします。
メンズはストーンをさり気なく添えたシンプルなデザインが魅力です。チェーンにアジャスターが付いているので、ファッションに合わせて好みの長さに変更できますよ。
ダブルループペアネックレス

ペアネックレス 価格:[Lady's 右]¥20,000+税/[Men's 左]¥18,000+税/[ペア]¥38,000+税
離れることのないふたつのサークルが永遠の愛を象徴するネックレス。地金には変色しにくい4℃のオリジナル素材「4℃エターナルシルバー」を使用しているので、美しい輝きを永く楽しめます。
レディースはハートモチーフがポイントのフェミニンなデザイン。ラインに沿って「Love(愛)」の刻印が入っています。
一方、メンズは繊細なダイヤモンドが輝くシンプルなデザイン。こちらには「Eternal(永遠)」の刻印が入っています。
サークルモチーフペアネックレス

ペアネックレス 価格:[Lady's 右]¥14,000+税/[Men's 左]¥14,000+税/[ペア]¥28,000+税
永遠や円満を象徴するとされるサークルモチーフのペアネックレス。さり気なく添えられたピンクゴールドが優しげな印象を与えます。
レディースにはサークルに沿ってストーンがほどこされ、胸元に華やぎを添えます。
メンズは普段のファッションに取り入れやすいシンプルさが魅力。モチーフが大きめで存在感もあります。
ペアネックレスでふたりの愛を深めて

ペアネックレスを大切なひとと一緒に身に着けることで、パートナーをいつもそばに感じられるでしょう。記念日のプレゼントとして贈り合えばまたひとつ、素敵な想い出が増えそうですね。デザインや素材にこだわって、お気に入りのペアネックレスを見つけてください。