present
母の日に素敵なギフトを贈ろう。プレゼントに最適なジュエリーも紹介
February 10, 2020
母の日ギフトに何を贈ったら良いのか悩む方は多いのではないでしょうか。この記事では、母の日ギフトの選び方に加え、おすすめのプレゼントやジュエリーなどを紹介します。母の日ギフトにお悩みの方は、ぜひご覧ください。

母の日ギフトの選び方や渡すタイミング

母の日ギフトの選び方や母の日ギフトを渡すタイミングなどについてご紹介していきます。
母の日ギフトの選び方
母の日ギフトは、お母様のことやお母様の好きなものを考えながら選ぶことが大切です。日頃の感謝の気持ちを伝えられるような心のこもったギフトを選びましょう。
義理のお母様へのギフト選びは、ご主人と相談を。悩んだ挙句、良いギフトが思いつかない場合は、お花とセットになったカタログギフトを選ぶと良いでしょう。
母の日ギフトの注文や発送
母の日ギフトで、お目当ての商品がある場合は、早めに注文をしておきましょう。人気の商品は、母の日から2週間前でも、売り切れてしまうことがあります。
また母の日は、郵送物が多いので、郵送を日付指定のみにしていると、お母様の手元に届くのが夕方を過ぎてしまうことも。午前中に届けたい場合は、必ず時間も指定して注文や発送を行いましょう。
メッセージを添える
母の日ギフトには、メッセージを添えましょう。母の日ギフトにメッセージを添えると、より一層感謝の気持ちを伝えることができます。「いつもありがとう」といったひと言でも、母親にとっては、とても嬉しく感じるもの。母の日は1年に1度の特別な日。普段は、口にできない言葉でも、メッセージカードにして、感謝の気持ちを伝えましょう。
母の日ギフトを渡すタイミング
当日渡せる方は、直接手渡ししましょう。基本的には当日中であれば、いつ渡しても構いません。ですが、家族と過ごす時間を楽しみにしているお母様方は多く、食事会などをセッティングすると、より喜ばれることでしょう。夜、食事会を行う場合は、デザート前に渡すのがベスト。母の日ギフトは、できるだけ当日会いに行って手渡して贈りたいものですね。
母の日におすすめのギフト

母の日におすすめのギフトを紹介します。お母様に喜んでもらえるギフトを選びましょう。
お花
母の日ギフトで、真っ先に思い浮かぶのはお花ではないでしょうか。母の日ギフトには、カーネーションやバラといった華やかなお花の鉢植えが、とても人気。 実際「毎年もらってもやっぱり嬉しい」といったお母様方の声も多いです。
最近では、鉢植えや花束だけでなく、プリザーブドフラワーやハーバリウムといった選択肢もあります。プリザーブドフラワーとは、みずみずしさを閉じ込めて半永久的に保存されたお花のこと。
ハーバリウムは、ガラス瓶などの中にオイルとお花を入れたもの。キッチンやバスルームなどの水回りに飾ることもできますし、お手入れも簡単です。どちらも、本物のお花の美しさをそのままに表現しているため、母の日ギフトとして、人気があります。
果物やスイーツ
母の日ギフトには、果物やスイーツなどもおすすめ。果物は、百貨店や高級果物店で買えるものや、人気のお取り寄せフルーツ、各地のブランドフルーツなどを選びましょう。ご自身で購入する機会や普段手にする機会がないことから、特別感とリッチな気分を味わってもらえます。さくらんぼやマンゴー、メロンなどの旬のものが人気です。旬のものは一番味が良い時期で、栄養価も高くなっています。お母様が、遠くに住んでいる場合は、通販サイトで購入するのがおすすめです。近くに住んでいる場合は、ご自分の分も購入し、お母様と一緒に味わってみるのも良いでしょう。
スイーツは、デパートで販売されているようなものがおすすめです。母の日限定の商品を用意していることが多いので、このような商品を選んでみては。お母様が近くに住んでいる場合は、お母様が好きなケーキを持参すると喜んでもらえることでしょう。
カタログギフト
毎年母の日ギフトを贈っていて、今年は何を贈ったら良いか悩んでいる方は、カタログギフトを選択してみてはいかがでしょうか。カタログギフトには、厳選された商品のみが掲載されています。母の日のカタログギフトには、お花付きのタイプがおすすめです。「母親だったらこれを選ぶかな」といった商品がいくつか載っているカタログギフトを選ぶと、お母様にも喜ばれることでしょう。また日頃、家族のために時間を費やしてくれているお母様には、旅行や食事など、特定のジャンルに特化したカタログギフトなどもおすすめです。
コスメ
母の日ギフトのコスメには、お母様ご自身では買わないようなブランド物の化粧品を贈ると、喜んでもらえます。リップやチーク、アイシャドウなどは、肌質に関係なく使えることが多いので、コスメのギフトに最適。またコフレといって、コスメとオリジナルポーチやバッグ、素敵なギフトボックスなどとセットになっている商品もおすすめです。
ジュエリー
ジュエリーは、いくつになっても嬉しいもの。ジュエリーには、相手の無事や健康を祈るといった意味があり、母の日ギフトに適しています。ジュエリーは、お母様のファッションや好みに合ったものを選びましょう。シンプルなデザインのジュエリーは、どの年代のファッションにも合わせやすく、おすすめです。
母の日に贈りたいおすすめのジュエリー

母の日ギフトにおすすめの4℃ジュエリーを3点ご紹介します。
一石ダイヤモンドのピンクゴールドネックレス

K18ピンクゴールド ネックレス 価格:¥32,000+税
母の日に贈るネックレスは、使うシーンを選ばないシンプルなデザインのものがおすすめです。お母様は、母の日にもらったものなら、いつでも身に着けていたいと思うもの。華美すぎず、日常的に身に着けられるものを選ぶと良いでしょう。
こちらのピンクゴールドネックレスは、一石のダイヤモンドが煌めき、シンプルで優しい印象の上品なネックレスです。カジュアルコーデにも、華やかな場にも身に着けられます。
4℃のネックレスには、誕生石を取り扱った商品もあります。ぜひそちらもチェックしてみてください。
お守りのような誕生石ジュエリーを、いつもあなたの側に
身に着けると災いから身を守り、幸せを運ぶといわれる誕生石。この記事では各月の誕生石と、それぞれの石が持つ意味についてご紹介します。品質にこだわり、本物の美しさを追求した4℃の誕生石ジュエリーを、お守りのようにいつもあなたの側に。
ダイヤモンドのフラワーが輝くピンクゴールドプレスレット

K18ピンクゴールド ブレスレット 価格:¥40,000+税
ブレスレットは、女性に上品さをプラスできるジュエリー。こちらのブレスレットは、大人の女性が身に着けやすいデザインのブレスレットです。ダイヤモンドのフラワーモチーフが眩い輝きを放ち、ビーズをあしらったピンクゴールドチェーンが可憐に煌きます。洗練されたブレスレットで、エレガントな手元を演出。お母様へのギフトにぴったりのブレスレットです。
ローズクォーツとダイヤモンドのジュエリーウォッチ

ウォッチ 価格:¥40,000+税
ファッションやおしゃれを楽しむことが好きなお母様には、ブレスレットのような細身でラインストーンがついた腕時計はいかがでしょうか。腕時計をジュエリー感覚で身に着けることができて、喜ばれることでしょう。こちらのウォッチは、シェルの文字盤やローズクォーツのリューズが素敵なデザイン。日常生活防水機能もついています。華奢なブレスレットとも相性が良く、おしゃれ好きなお母様におすすめのウォッチです。
お母様のことを考えて母の日ギフトを選ぼう

母の日ギフトは、お母様のことを考えながら選ぶことが大事です。ギフトにメッセージを添えて渡すと、なお喜ばれます。大人の女性なら、お母様にジュエリーをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。ジュエリーはいくつになっても、もらって嬉しいもの。母の日ギフトには、お母様が喜んでくれるものを選びましょう。