choose
ピンキーリングはどちらに着ける?右手・左手それぞれの意味と人気デザイン
December 15, 2020
指輪は身に着ける指によって、それぞれ意味があります。小指に着けるピンキーリングも他の指と同様に、左右どちらに着けるかで意味が異なるのです。この記事では、ピンキーリングにまつわる意味やおしゃれな身に着け方、おすすめのリングを紹介します。

ピンキーリングの意味とは
おしゃれな女性から高い人気を誇るピンキーリング。「ピンキー」とは英語で小指を意味します。気軽に着けられて目を惹くピンキーリングは、ファッションのアクセントにも最適です。さらにピンキーリングは「幸運のお守り」としても愛されています。小指で輝くお気に入りのリングを見るたびに力が湧いてくるかもしれません。
左右で意味が異なる
指輪は、嵌める指によって意味があります。意味は左右の手、どちらに着けるかによっても変わるのをご存知でしょうか。右手は論理的思考を司る左脳がコントロールしているため、現実に結びつくと言われています。反対に、情報や知識を認識する右脳とつながっているとされている左手は、精神や想像力に関する意味合いが強いと言われているのです。
ピンキーリングを左右の小指、どちらに着けるか迷った時は、左右の手の意味で決めてみても良いかもしれません。
小指に指輪を着ける意味
左右の手に意味があるように、それぞれの指にも特別な意味が存在します。ピンキーリングを身に着ける小指は「チャンスと秘密の象徴」です。
右手の小指は、表現力を高め、魅力をアピールする指。自信を持ちたい時や、何かを成し遂げたい時は右手にピンキーリングをするとパワーをもらえるでしょう。
左手の小指は、チャンスを引き寄せ願いを叶える指です。心に秘めた想いを伝えたい時にもは、左手のピンキーリングが背中を押してくれるかもしれません。
ピンキーリングは願掛けに最適
「指切り」など、小指は約束や願掛けに使われる指です。小指に着けるピンキーリングは願いを叶えてくれると信じられてきました。
特に恋愛のお守りとして愛されているピンキーリング。新しい出会いを願う時や、大切な愛を守りたい時に、想いを込めて身に着ける女性も多いようです。
「幸せは右の小指から入って、左手の小指から逃げる」という言い伝えもあります。チャンスを呼び込みたい方は右手に、今ある幸せを大切に守りたい方は左手にと、願い事に合わせてピンキーリングを着けるといいかもしれませんね。
ピンキーリングをプレゼントする意味
恋人に指輪をプレゼントすると聞くと、薬指をイメージするかもしれません。薬指は愛情の象徴と言われているため定番となっていますが、小指に着けるピンキーリングも恋人へのプレゼントに最適です。
その理由は、右手の小指には変わらぬ想いという意味があるから。恋人へ気持ちを伝えたい時に、メッセージの代わりにピンキーリングを贈ってみてはいかがでしょうか。
また、左手の小指は幸運を逃さないという意味を持っています。こちらは恋人だけではなく、夢や目標がある友人や家族へのプレゼントにも最適です。
ピンキーリングをお揃いで着ける意味
指輪のプレゼントと同様に、恋人同士で着けるペアリングも薬指のイメージが強いでしょう。ですが、ピンキーリングをペアで身に着けるカップルもいるのです。先述したように、小指は秘密を象徴しています。秘密や想いを2人で共有するという意味を込めて、ピンキーリングをお揃いで着けるのも素敵ですね。
ピンキーリングのおしゃれな着け方
ピンキーリングを複数着けたりネイルとコーディネートしたりして、手元をより華やかでおしゃれな印象にしてみるのもおすすめです。ここでは、手元を彩るピンキーリングのおしゃれな着け方を紹介します。
重ねて着ける
小指は5本の指のなかでいちばん細いため、目立ちにくいと感じるかもしれません。手元が寂しく感じた時は、ピンキーリングを重ね着けして存在感をアップさせてみてください。カラーや素材を合わせると、統一感が出ておしゃれな印象になります。
また、ひとつは華やかでひとつはシンプルといった組み合わせもおすすめ。太さが異なるものを着けて、メリハリをつけても素敵です。
複数の指に着ける
小指以外にも指輪を着けて、手元全体をコーディネートしてみましょう。華奢な指輪で揃えるなど、デザインのテイストを統一しておくのがポイントです。左右の手でアシンメトリーに着けてもおしゃれです。
他のジュエリーと合わせる
ピンキーリングをネックレスやブレスレットと合わせて、ジュエリーコーディネートを楽しむのもおしゃれなテクニックのひとつ。素材やカラー、使われているストーンを統一するだけでも大人っぽく上品に決まります。ボリューム感やテイストを意識して、なるべくシンプルに仕上げるのがポイントです。
ネイルと合わせる
手元のおしゃれは指輪だけではなく、ネイルもあります。ネイルとピンキーリングをコーディネートすると、細部にまで気を配っている印象を与えます。リングやストーンの色にネイルを合わせたり、映える配色を楽しんだりして指先を華やかに彩ってみてはいかがでしょうか。
宝石でワンポイントをつくる
宝石付きデザインのピンキーリングをセレクトすれば、手元のアクセントとして大活躍してくれます。また、宝石には誕生石のようにそれぞれ意味があるので、願掛けやお守りリングとして取り入れるのに最適です。
モチーフ付きのリングを選ぶのもおすすめです。ハートモチーフやフラワーモチーフのような女性らしいデザインは、手元をフェミニンに魅せてくれます。
4℃の人気ピンキーリング

お守りのように毎日身に着けるピンキーリングは、デザインだけでなく品質にもこだわって選びたいものです。4℃では、女性の魅力を引き出す「本物の美しさ」と確かな品質を追求してジュエリーづくりを行っています。肌に触れるものだからこそ、着け心地のよさにも4℃のこだわりがあるのです。
リングの裏側には丁寧に磨きをかけ、肌あたりが優しくなるように丸みを持たせています。
本物の価値を知っている大人の女性にこそおすすめしたい、4℃のピンキーリング。人気のラインナップから、お気に入りを見つけてみてください。
クロスデザインのピンキーリング

K10ピンクゴールド ピンキーリング 価格:¥28,000+税
細身のクロスデザインに、ピンクゴールドのまろやかな輝きが女性らしい雰囲気のピンキーリング。並んで輝くダイヤが、上品ながら存在感のあるデザインです。クロスが指をほっそりと、優雅に魅せてくれます。
プラチナとダイヤモンドのピンキーリング

プラチナ ピンキーリング 価格:¥64,000+税
深みのある輝きのプラチナにダイヤモンドを贅沢に並べたピンキーリング。一本でも存在感があり、手元を華やかに魅せてくれます。ほどよいボリューム感で他のジュエリーとのバランスが取りやすく、幅広く活躍してくれそう。年齢や流行にとらわれず、ずっと愛せる一品です。
ダイヤモンドとホワイトゴールドのピンキーリング

K18ホワイトゴールド ピンキーリング 価格:¥42,000+税
重なり合うやわらかな曲線が美しい、ホワイトゴールドのピンキーリング。ダイヤモンドが流れるように煌めく、ロマンチックなデザインです。リングの内側には、7月の誕生石でもあるルビーが輝きます。鮮やかなルビーからパワーをもらえそうなリングです。
ピンキーリングで大人のかわいらしさと上品さを
人目に付きやすい手元の中でも、特に目立つ小指。ピンキーリングで小指に輝きをプラスすると、ちょっとした動作まで優雅に洗練されて見えるものです。お気に入りのリングが小指で煌めくのを見るたびに、幸せな気持ちになれそうです。コーディネートのアクセントになる「幸運のお守り」で、大人の魅力をアップさせましょう。