choose
ロングネックレスでおしゃれを楽しむ。重ね着けや洋服との合わせ方とは?
October 21, 2020
コーディネートの重要なポイントとなるネックレス。特にロングネックレスは、フォーマル・カジュアル問わずさまざまなファッションにも映えるのが魅力です。この記事では、ロングネックレスの選び方、コーディネートや重ね着けのコツを2020年のトレンドも含めて紹介します。

ロングネックレスの選び方

豊富な種類があるネックレスは、ご自分に合ったものを選ぶことでさらに魅力を発揮できます。ロングネックレスを選ぶにあたり、知っておきたいポイントを見てみましょう。
ロングネックレスの長さで選ぶ
一言にロングネックレスといってもその長さはさまざまで、長さによって名称があります。
「オペラ」は、チェーンの長さが70〜80センチ前後のネックレス。このあたりからロングネックレスと呼ばれるようになり、頭からかぶって着けられる長さになります。シンプルなニットワンピースやパーティードレスとよく合います。
「ロープ」はチェーンの長さが100センチ以上あり、ネックレスの中でいちばん長いタイプ。オペラよりもさらにボリュームがあり、そのままで着けるのはもちろん、2連や3連にして巻いたり、下の方を軽く結んだり、といったようにさまざまなアレンジが楽しめます。縦型シルエットのため、上半身がスッキリと見える効果もあるのが特長です。
身長や肌の色に合わせて選ぶ
身長の高い人はより長めのネックレスを、身長の低い人は短めのネックレスを選ぶと全体のバランスが良くなります。また、お肌に青みがあるブルーベースの肌にはホワイトゴールドやプラチナのネックレスが、黄みがあるイエローベースの肌にはイエローゴールドが似合います。
トレンドで選ぶ
ここ数年、ランウェイなどでよく見られるチェーンネックレスは、2020年も重要なトレンドとして人気を保っています。チェーンネックレスは、細くて長さの違うものの重ね着けがおすすめ。また、大胆なデザインが特長の「ステートメント」ネックレスも注目を浴びています。
ロングネックレスをおしゃれにコーディネートする方法

こちらでは、ロングネックレスと洋服のおしゃれなコーディネート術を紹介します。
大ぶりのペンダントトップはシンプルな服に合わせて
存在感たっぷりの大ぶりペンダントトップがついたロングネックレスは、クルーネックやタートルネックをはじめとする、シンプルな服とのコーディネートがぴったり。
ラウンド型のペンダントトップは、落ち着いた大人の女性の雰囲気を演出してくれます。楕円フープ型のペンダントトップは大人のおしゃれ感をプラスしてくれるだけでなく、胸元のフープデザインで小顔効果も得られます。
パンツスタイルと合わせてスタイルアップを
ロングネックレスは、縦に長いラインがスタイルアップ効果をもたらしてくれます。パンツスタイルと合わせて、より一層のスタイルアップを意識してみてはいかがでしょうか。ブラックやネイビーのオールインワンとも相性が良く、大人の女性を演出できます。
華奢なデザインのロングネックレスを活用して
華奢なデザインのネックレスは、「ロープ」タイプの長さでも重くなりすぎず、上品に着けていただけます。繊細で女性らしい雰囲気を纏っているため、どんなトップスにも合わせやすく、2連にしたり他のネックレスとレイヤードを楽しんだりと、さまざまな面で活躍してくれます。
同系トーンでコーディネートする
洋服とネックレスは、同系トーンでコーディネートをすると、すっきりまとまった印象に。例えば、モノトーン系でコーディネートしたファッションにはシルバーのロングネックレス、暖色系のファッションにはゴールドを合わせると洗練された印象になります。
パールのネックレスはフォーマルなシーンにも
結婚式などのフォーマルなシーンでも活躍してくれるパールのネックレスは、大人の女性としてひとつは持っておきたいアイテム。パールのロングネックレスは、2連、3連にすることで華やかなデコルテを演出できます。ゆったりした3連巻きは特に首の細い方におすすめ。
「シャツやTシャツとロングネックレスを合わせたい」という方には、5~6ミリ前後の小ぶりのパールネックレスがぴったり。主張せずにサラリと身に着けられるので、普段使いとしても活躍してくれるロングネックレスです。
大ぶりパールのネックレスは、タートルネックと合わせると華やかな印象になります。なかでもおすすめなのは、相性が抜群の赤のタートルネック。ダンガリーシャツと合わせるとカジュアルにきれい目のテイストが加わり、洗練された印象になります。
ロングネックレスの重ね着けのコツ

シンプルに一本使いでも素敵なロングネックレスですが、存在感を出したい時は他のネックレスと重ね着けをして楽しみましょう。重ね着けをするだけで、シンプルなデザインのものでも華やかなコーディネートになります。こちらでは、重ね着けのコツを3つ紹介します。
小ぶりでシンプルなデザインを選ぶ
大ぶりのデザインのネックレスを重ね着けすると、どうしてもゴテゴテした印象になってしまいがち。重ね着けをする時は、チェーンネックレスや1石ダイヤモンドなど、なるべく小ぶりでシンプルなものを選ぶようにしましょう。シンプルなチェーンのネックレスは、重ね着けしやすいだけでなく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力です。
服とのバランスで合わせる
ハイネックなど首の詰まった服は、胸元が寂しくなりがちです。華やかさを加えたい時は、長さの異なる2本のロングネックレスの重ね着けをしてみましょう。長短の差のバランスが胸元を華やかな印象にしてくれます。
V字型シャツなど胸元の開いた服には、短めのネックレスの重ね着けが似合います。
チェーンの色や太さを合わせる
ペンダントトップのデザインは違ったものでも、チェーンの色や太さが同じならバランス良く重ね着けができます。
また、ゴールド系、シルバー系、ピンク系など、重ね着けするネックレス同士を同じ色味で統一するとすっきり華やかな印象に。コーディネートにアクセントを加えたい時は、はっきりした色のペンダントトップでの重ね着けがおすすめです。
おしゃれを彩る4℃のロングネックレス
4℃はシンプルで女性らしいデザインが人気のジュエリーブランド。ロングネックレスとの重ね着けや、コーディネートしやすいネックレスが揃っています。
コーディネートのアクセントになるロングネックレス

K10イエローゴールド ネックレス 価格:¥48,000+税
パールを包むように囲んだロングネックレス。360°どこから見ても美しい立体的なデザインが洗練された印象を与えてくれます。どんなファッションにも合わせやすいパールのネックレスは、さらりと身に着けてコーディネートのアクセントに。
スタイリッシュなシルバーロングネックレス

シルバー ネックレス 価格: ¥14,000+税
スタイリッシュなデザインのロングネックレスです。縦型のラインが首をすらりと美しく魅せてくれます。プラチナコーティングの凛とした色合いがコーディネートを引き締めてくれ、より上品な印象に。フリーアジャスター仕様で、重ね着けにも最適です。
アクアマリンとイエローゴールドのロングネックレス

K10イエローゴールド ネックレス 価格:¥58,000+税
波打つようなラインでアクアマリンを囲んだロングネックレス。イエローゴールドとアクアマリンの煌めくコンビネーションが、胸元を華やかに飾ります。コーディネートのアクセントとして活躍してくれるはず。
ロングネックレスでおしゃれコーディネートを楽しんで

シンプルなファッションに華やかさを加えてくれるロングネックレス。ファッションに合わせていくつ持っていても困りません。お気に入りのネックレスをコレクションに加えて、さまざまな重ね着けやコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。