premium

know

choose

wear

present

column

column

【結婚準備】プロポーズからの基本的な流れ。結婚指輪を購入するタイミングも

May 18, 2021

プロポーズをされ婚約したものの、その後の流れを知らない女性も多いようです。この記事ではプロポーズからの基本的な流れや結婚式の準備に関する「やることリスト」、婚約者のやる気をあげるコツ、おすすめの結婚指輪を紹介しています。プロポーズ後の流れや結婚式に向けた準備のことを知り、素敵な結婚式を挙げましょう。

サムネイル

【結婚準備】プロポーズからの基本的な流れ

結婚の挨拶に向かうカップル

プロポーズをされ、婚約をしたら、まずはお互いの親にそれぞれ報告しましょう。ここではプロポーズ後から式場決めまでの流れを紹介します。

①お互いの親に挨拶をする

まずはそれぞれの親に婚約の報告をしましょう。その際に婚約者が実家を訪問する予定であることも伝えます。挨拶の日程は親の予定に合わせて決めてください。女性側の実家から挨拶をするのが一般的です。挨拶の服装は男性がスーツ、女性はワンピースが好ましいでしょう。また、3,000~5,000円くらいを目安に手土産も用意してくださいね。

挨拶のことを詳しく知りたいひとは、下記記事を読んでみてください。

②顔合わせや結納をする

挨拶を終えたら、次は両家の親が揃う場を設けましょう。顔合わせをするか、結納をするかは親の意向を尊重して決めます。顔合わせと結納の違いは婚約の儀式をおこなうかどうかです。

顔合わせは食事をしながら両家の親睦を深めること。一方の結納はしきたりに従って結納品などを取り交わす、正式な婚約の儀式のことです。どちらとも料亭やレストランでおこなうのが一般的とされます。ちなみに、プロポーズの時にもらった婚約指輪は、結納または顔合わせの時に親へお披露目すると良いでしょう。

両家の顔合わせについては下記の記事も読んでみてください。顔合わせにふさわしい服装や髪型を紹介しています。

③入籍日と式場を決める

入籍日にルールはありませんので、結婚式と同じ日に入籍しても良いでしょう。式場は予算内で理想とする結婚式ができるところを選ぶためにも、いくつかの会場を見学してから決めてくださいね。

【結婚準備】やることリスト

ノートと万年筆

結婚式に向けて準備することはたくさんあります。ここでは、結婚の準備に関するやることリストを月別に紹介。ぜひ参考にしてみてください。

結婚式の8~6ヵ月前に準備すること

4℃のマリッジリング

結婚式の4ヵ月前頃から、披露宴などの内容に関する打ち合わせがはじまります。それまでに招待するゲストを決めたり、結婚指輪を準備したりしましょう。ここでは結婚式の8~6ヵ月前におこなうことを紹介します。

<招待するゲストを決める>

グループ(会社関係や友人関係)ごとにゲストを書き出すと決めやすいです。親族関係のゲストは親と相談を。主賓や乾杯の挨拶をしてもらうひと、受付や余興をお願いするひとも決めてください。遠方に住んでいるゲストの宿泊費や、交通費の負担額も確認しておきましょう。

<結婚指輪を決める>

結婚指輪のオーダーメイドやサイズ直しには時間を要するため、できるだけ早めに用意しましょう。式場と連携しているジュエリーショップもあります。指輪を購入する前に、式場に確認してみてくださいね。

結婚指輪の選び方は、以下の記事で詳しく解説しています。

結婚式の5ヵ月前に準備すること

ウェディングドレスとカラードレス

結婚式の5ヵ月前頃から衣装を決めていきましょう。式場の連携先のドレスショップに予約をし、試着後にドレスなどを決めていくのが基本的な流れ。事前に着たい衣装をイメージしておくと、試着もスムーズです。式場の連携先以外のドレスショップから衣装を持ち込むひとは、より早い段階から衣装決めをおこなってくださいね。

結婚式の4~3ヵ月前に準備すること

招待状の封筒と花

プランナーさんとの本格的な打ち合わせがはじまります。準備するものも多いので、リストを確認しながら1つずつ済ませていきましょう。結婚式の4~3ヵ月前に準備することのリストを紹介します。

<リスト>

・前撮りをする
・招待状の作成、発送
・2次会の会場と幹事を決める
・披露宴のプログラムを決める
・ウェディングアイテムを準備する(ウエディングアイテムの一例:ウェルカムボード、リングピロー、プロフィールムービー、受付テーブルの装飾品など)

結婚式の2ヵ月前に準備すること

テーブルの上に置かれたウエディングケーキ

結婚式の2ヵ月前は、さまざまなものを決めなければなりません。ヘアメイクやBGM、ブーケなどは事前にリサーチしておくと悩む時間を減らせます。結婚式の2ヵ月前に確認することや決めることのリストを紹介します。

<ゲストに関わることの確認リスト>

・ゲストの出欠確認
・宿泊や交通の手配

<結婚式の衣装や内容に関するリスト>

・ヘアメイクを決める
・衣装の小物を決める
・BGMを決める
・料理を決める
・ウェディングケーキを決める
・引き出物とプチギフトを決める
・装花を決める
・ブーケを決める

当日までに準備すること

4℃の婚約指輪と結婚指輪を重ね着けする女性

結婚式の2ヵ月前でほぼ準備を終えられるでしょう。後はブライダルエステやネイルをおこなったり、親への手紙を用意したりしてください。ゲストのお車代やお心づけも用意を済ませておきます。

結婚指輪の選び方

結婚指輪は婚約指輪との重ね着けを考慮して選ぶ方法も

4℃の婚約指輪と結婚指輪

婚約指輪と結婚指輪を重ね着けするとおしゃれな印象に。こちらでは、婚約指輪と結婚指輪に込められた意味や、ふたつを重ね着けする方法、結婚指輪の選び方を紹介します。

重ね着けの意味と方法

婚約指輪と結婚指輪は、込められた意味が異なります。婚約指輪は愛の契約の意味。結婚指輪は愛の誓いの意味です。これらふたつを重ね着けすると、「ふたりの愛をロックする」という意味になります。重ね着けは結婚指輪が下で、婚約指輪を上にするのが一般的です。

重ね着けを踏まえた結婚指輪の選び方

婚約指輪や結婚指輪には、ウェーブやストレート、V字などのアームデザインがあります。婚約指輪と同じラインの結婚指輪を重ね着けすると、ぴったりと重ねられるでしょう。

リングのカラーを揃えると統一感が出てまとまります。反対に、プラチナの婚約指輪にゴールドの結婚指輪のように、色や素材を変えて重ね着けするのも素敵です。お互いが引き立って、おしゃれな印象になります。

ダイヤモンドが華やかに煌めく4℃の結婚指輪

4℃の結婚指輪と婚約指輪

結婚指輪はデザインによって印象が変わります。ダイヤモンドの並び方やフォルムごとに紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

エレガントな手元を演出するウェーブラインの結婚指輪

なめらかなウェーブラインにダイヤモンドを連ねた結婚指輪。流れるように煌めくダイヤモンドが華やぎを添えます。深みのあるプラチナの輝きも美しく、エレガントな雰囲気を演出してくれる結婚指輪です。

ダイヤモンドが煌めくシャープなラインの結婚指輪

夜空をかける流星の軌跡をイメージしたデザインの結婚指輪。レディースの指輪には、流れるように並んだダイヤモンドの煌めきが華やぎを添えます。ゆるやかなひねりのデザインが気品ある印象に。

美しいVラインが魅力的な結婚指輪

指を長く美しく魅せられるV字ラインの結婚指輪。大空を舞う鳥をイメージしたデザインです。ダイヤモンドの煌めきとプラチナの凛とした輝きが、手元に清らかな彩りを添えます。

結婚準備で彼のやる気をあげるコツ

結婚式の準備に張り切る男性

結婚の準備で喧嘩をするカップルも少なくありません。ここでは彼のやる気をあげるコツを紹介します。

ブライダルフェアへ行く

結婚の実感が湧かないと、男性のやる気は出にくいものです。まずはブライダルフェアへデートして、結婚式のことを考えるきっかけをつくりましょう。実際に式場を見たり、料理を試食したりすると、結婚式のことを考え出す男性も多いようです。

感謝の気持ちをしっかり伝える

結婚の準備に関することを頼む場合は「〇日までにお願い」と、期日を伝えることをおすすめします。期日までに終わらせてくれた時は、感謝の気持ちを伝えましょう。「頼りになる」など、彼の心をくすぐる言葉をチョイスすると、その後の準備もやる気を持って取りかかってくれるはずです。

しっかりと準備をして素敵な結婚式を迎えよう

無事に結婚式の日を迎えた夫婦

結婚の挨拶から式場を決めるまでの流れや、結婚式に関する準備のことを知っておくと、結婚式への漠然とした不安を取り除けます。彼のやる気が見られない時は、式場の見学などをしてみてください。また、彼に感謝の気持ちを伝えることも大事。協力して準備を進めつつ、ふたりの愛を表現する結婚指輪を購入し、素敵な結婚式を迎えてくださいね。

WHAT'S NEW