premium

know

choose

wear

present

column

choose

【パーソナルカラー サマー】似合う色やメイク、ジュエリーなどを紹介

January 17, 2022

パーソナルカラーとは、肌や髪、瞳の色などから系統を4つに分類したものを指します。ブルーベースに分類されるサマータイプの人は、青みのある色や淡い色、くすみ系の色が大得意。本記事では、パーソナルカラーサマーの人の特徴や似合う色、おすすめのメイクやコーディネートなどを紹介します。

サムネイル

パーソナルカラーサマーの特徴

お花畑の中にいる女性

パーソナルカラーは4種類あり、タイプによって外見の特徴や印象が異なります。まずは、サマータイプの特徴や印象を紹介していきます。

パーソナルカラーサマーさんの外見的特徴

パーソナルカラーサマーは、肌の青みが強いブルーベースに属します。肌の質感はやや青白いものから血色を感じるピンク系で、透明感があり、キメが細かいふんわりとしている傾向。黒目と白目のコントラストは強くなく、ソフトで優しい印象です。髪は細くやわらかい場合が多いのも特徴と言えるでしょう。地毛の色は漆黒ではなくソフトな黒や、赤みがかったブラウン系が多く見られます。

パーソナルカラーサマーさんの印象

夏と聞くとギラギラと照りつける太陽を想像しがちですが、パーソナルカラーサマーの印象は、真夏のようにギラついたものではありません。初夏のように優しさや爽やかさが感じられる、上品で優雅な印象を持たれることが多いでしょう。主張が激しすぎない、控えめで穏やかなムードを持っているため、周囲のひとに安心感や親しみを与えるのが得意です。

パーソナルカラーサマーさんに似合う色

カラーチャート

パーソナルカラーと相性の良い色を知っておくと、コーディネートやメイクの際に色選びがしやすくなります。ここからは、サマータイプに似合う色をチェックしていきましょう。

やわらかく優しい色味が大得意

四つ葉のクローバーとパステルカラーの色見本

パーソナルカラーサマータイプには、ソフトで優しく、涼しげな色がよく似合います。パステルカラーや中間色などは、水色やミントグリーンのような明度が中程度の色味のものと特に相性が良いです。
ピンク系カラーはパウダーピンク、ローズピンク、フューシャピンクなど幅広い色味のものが似合う傾向にあります。紫系のカラーも同様で、似合うものが多いです。

また、サマータイプはブルーベースに属するため、青みを感じられる色も得意です。ネイビーやブルーグリーンなどの青みのあるカラーもぜひ取り入れてみてください。

くすみ系カラーも好相性

グレイッシュカラーの見本

パステルカラーが似合うだけではなく、パーソナルカラーサマーのひとはくすみ系カラーも得意です。明るめのくすみカラーやグレイッシュカラーを取り入れると、上品に見えやすくなるでしょう。スモーキーなグレーやネイビー、くすみのあるピンクベージュやラベンダーなど、くすみカラーは昨今のトレンドでもあるので、バリエーションも豊富になっています。

鮮やか・黄みが強い色味は苦手な傾向

黄色の生地

サマータイプはブルーベースに属するため、オレンジ、キャメルなどの黄みが強い暖色は不得意な傾向です。黄みが強すぎるカラーを顔周りに持ってくると、肌がくすんで見えがちなので注意が必要。

また、彩度が高すぎる色も苦手である場合が多いです。サマータイプはソフトな印象が強いため、ビビッドカラーはちぐはぐになりやすいかもしれません。

パーソナルカラーサマーさんに似合うメイク

さまざまなカラーのメイク道具

サマータイプのメイクのポイントは、優しくソフトに仕上げること。ここからは、パーソナルカラーサマーのひとにおすすめのポイントメイクを紹介していきます。

アイメイク

ピンク系のアイシャドウ

<アイシャドウ>

サマータイプのひとは、ピンクやブルー、パープル系の明るい色味のアイシャドウが得意です。パールの入ったものも、とてもよく似合います。そこに、鮮やかな色や深みのある色をアクセントカラーとして取り入れてみましょう。

グラデーションで塗る時ははっきりとしたものではなく、穏やかでソフトな色使いがおすすめ。イエローベースと相性が良いブラウン系カラーは、赤みのあるものを選ぶとサマータイプになじみやすくなります。

<アイライン・マスカラ>

黒のマスカラやアイラインが重くキツイ印象に感じる場合は、赤みのあるブラウンやネイビー、ラベンダーを選んでみてください。透明感がグッと増しますよ。アイラインとマスカラの両方が黒だと重くなりやすいので、黒を使う場合はどちらか一方に留めておくのがおすすめです。

チーク

ピンク系カラーのチーク

チークのカラーは、ピンク系が特におすすめ。パウダーピンクやローズピンク、青みのあるピンクなどピンク系カラーは似合うものが多いです。反対に、オレンジ系のカラーは肌がくすんで見えやすい傾向にあります。

チークを塗る時は、ふんわりと優しく血色感を出すことを意識するとサマータイプの魅力が引き立ちますよ。

リップ

チューリップの花と青みピンクのリップ

サマータイプのひとは、青みがかったピンク全般がとてもよく似合います。鮮やかな色味を選ぶ時は、少しソフトで軽さのある、くすみ感のあるものを選ぶとなじみが良くなるでしょう。

パーソナルカラーサマーさんに似合う服装

服を選ぶ女性

服に相性の良い色を取り入れると、顔周りが明るく見えたり垢抜けた印象になったりといったさまざまな効果を得られます。パーソナルカラーサマーのひとにおすすめのコーデイネート例を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

【春】淡い色味を使って軽やかに

ミントグリーンと淡いブルーのトップス

春になると人気が高まるパステルカラーや、淡いカラーはサマータイプと相性抜群。ミントグリーンや薄いグレー、オフホワイトのトップスで、春にぴったりな優しく涼しげな印象を作ってみてはいかがでしょうか。

パープルやラベンダーを取り入れるのもおすすめです。トップスはもちろん、パンツで取り入れるとこなれ感がアップしますよ。

【夏】ブルーを取り入れて涼しげに

涼しげなムードを演出したくなる夏には、ぜひブルー系を取り入れてみてください。特に、ネイビーやベビーブルーなどがおすすめです。くすみ感のあるブルーも素敵。大人っぽく上品な印象になりますよ。

ブルー系のキャミソールワンピースにホワイト系の明るい色のインナーを投入するだけで、爽やかでかわいらしいコーディネートが簡単に完成します。ネイビーを取り入れる時は、明るい色と一緒に使うのがポイントです。清潔感が高まり、軽やかな仕上がりになりますよ。

【秋】くすみカラーで上品に

くすみブラウンのニット

秋に人気が高まるくすみカラーを取り入れて、シーズンライクで上品なコーディネートを作りましょう。トップスはもちろん、ボトムスに取り入れても素敵です。くすみブルーのトップスにホワイトのボトムスなど、明るい色を組み合わせて軽さを出すのも良いですね。

秋らしさを演出しやすいカーキはサマータイプの不得意なカラーと言われていますが、グレーがかった色味のものだと違和感なくなじませることができます。ブラウンも同様に、グレーがかったものを選んでみてください。

【冬】明るい色で優しげに

くすみブルーのコートを着た女性

アウターはグレーやモカブラウン、ホワイトなどの温かみがあり、優しい色味のものがおすすめ。冬のコーディネートは重ね着や厚着で重く見えがちですが、ボトムスにホワイトやブルー系の明るく淡い色味を使うと軽やかに仕上がります。ニットは淡いピンク系を選ぶと、かわいらしさがプラスされますよ。バーガンディやプラムなどの深みのある色でシックに決めるのも素敵です。

苦手な色の取り入れ方

イエローのスカートを着用した女性

ブルーベースの苦手色とされているオレンジやイエロー系のカラーは顔周りに使わず、ボトムスに取り入れるとなじみやすくなります。また、濃い色味を使いたい時は、深みがあって少しソフトな印象のものを選ぶと良いでしょう。

苦手なカラーと得意なカラーを組み合わせてコーディネートするのもおすすめです。例えば、イエロー系のボトムスにソフトブラックやネイビーのトップスなど、得意なカラーと合わせることでまとまりやすくなりますよ。

パーソナルカラーサマーさんにおすすめの4℃ジュエリー

Lucent Blowリング

ブルーベースであるサマータイプのひとは、凛としたシルバーカラーが得意です。ここからは、サマータイプの人におすすめの4℃ジュエリーを紹介していきます。

しずくモチーフのホワイトゴールドネックレス

カボションカットのトパーズが美しく輝くネックレス。ホワイトゴールドとの組み合わせで、涼しげで洗練されたムードを演出してくれます。

アクアマリンが輝くピアス

アクアマリンが煌めくフックタイプのピアス。アクアマリンの優しく淡い色味は、サマータイプのひとによく似合います。

プラチナとダイヤモンドのチェーンブレスレット

サマータイプと相性の良い、プラチナチェーンのブレスレット。ダイヤモンドの輝きがアクセントになっています。単体使いはもちろん、重ね着けもしやすいデザインです。

パーソナルカラー別の特徴を知ってサマータイプの魅力を生かして

パープルの洋服と4℃ネックレスを着けた女性

パーソナルカラーに合わせた色をコーディネートやメイクに取り入れると、より魅力が引き立ちます。サマータイプの人はソフトで優しげな色味や青みがかった色が大得意。得意な色を取り入れて、サマータイプの長所を引き出すおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。

その他のパーソナルカラーについては、以下の記事で紹介しています。

WHAT'S NEW